古い順にご紹介していきます。当ブログや本館サイトで既出のものもありますのでご了承ください。すでに手元にお品物がないものは撮り直しできないので、画像があまりよくないですがご理解くださいませ。
初期仕様の黄色い髪のララちゃん
キキララの誕生当時のイラストではキキが明るい茶色でララが黄色という髪色だったのですが、それに準じたお人形です。キキの茶髪バージョンのお人形もあるのですが、私は残念ながら入手する機会がありませんでした。
月のおうちと同時代のおもちゃ”星のおみせやさん”や、お人形単品販売の”月のくるま”などに付属しているのを確認しています。ただ、前述の通り同時代のリリースのはず”月のおうち”などに付属していたお人形はブルーとピンクの髪色でしたし、こちらの方が古いか、というとそういうわけでもないみたいです。
少し小さめのお人形
大きさ比較用にこえだちゃんもいっしょに写っていますが、御覧の通り少し小さいサイズのお人形です。以前本館サイトでご紹介していた”やねのひらくおうち(月のタイプ)”というお品に付属していたものです。
著作権表記だけで製造年の記載がない時代、具体的には1983年以前のものになります。
古い時代のスタンダードなお人形と色変わりバージョン
こちらはすでに過去の記事で公開済の画像です。
両脇のキキララちゃんはレトロなドールハウスで一番よく見かけるタイプのお人形です。中央のものは過去記事のとおり80年代末ごろのおもちゃに付属していたもの。バブル時代のお品なせいか髪色が派手目なのが特徴ですが、型は全く同じです。
ソフビタイプのお人形
こちらはソフビ製のお人形です。笑顔の表情がかわいいですね♪こちらはハウスの付属品ではなく、単体で流通していたもののようです。1997年製の刻印があります。
2000年代初期のセガトイズシリーズのお人形
こちらも既出で、2003年ごろ流通していたセガトイズのキキララシリーズのお人形です。こちらもかわいい笑顔が魅力的ですね。衣装もかわいい♪
このほかにもたくさんのお人形があります。昭和のころにはぬいぐるみタイプのものもありました。このタイプはレアなので高額になるため、私はなかなか手が出ないです…