ごあいさつ・お知らせ ブログURLを変更しました♪ 今日はブログ運営についてのお話です。ご興味ない方も多いでしょうが…駄文にお付き合いください。 タイトル通り、つい先日このブログのURL(サイトのアドレス)を変更いたしました。 旧: 新: 今後とも当ブログをよろしくお願いいたします♪ ※参考... 2022.01.20 ごあいさつ・お知らせその他いろいろ
ごあいさつ・お知らせ 皆さまへ大切なお知らせ 前回の記事からだいぶ日があいてしまいましたね…ご無沙汰しております。家族みんな元気にしております♪ さて、本題に入らせていただきますが…以前の記事で、”息子の発達が遅れているので検査予定”ということをお話ししたかと思います。その後県外への引... 2019.09.16 ごあいさつ・お知らせその他いろいろ
ごあいさつ・お知らせ 平成最後の年、明けましておめでとうございます♪ 2019年も1ヶ月以上経過し、今更ながら今年初更新です。今年はブログの本題の妊活、育児に関する記事の更新をがんばっていけたらと思います。 2019.02.08 ごあいさつ・お知らせその他いろいろ
その他いろいろ 閉鎖される(予定)のサイトを丸ごと保存 つい最近、長年無料のホームページサービスとして愛されてきたYahoo!ジオシティーズのサービスが終了するというお知らせが舞い込んできました。 インターネットの歴史の比較的初期から知る年代の自分たちにとっては思い入れのあるサービスでして、これ... 2018.10.12 その他いろいろ雑談
その他いろいろ 旧サイトURLへのアクセスを新URLに転送する方法 今回は旧URLへのアクセスを、自動的に新しいURLへと転送する方法を解説していきます。本来新URLに変更後にすぐに行うべき作業はこちらなのですが、先に混在コンテンツ解消の説明をしてしまいました。 (※ブログ作成ツールはワードプレス、サーバー... 2018.09.09 その他いろいろサイト作成
その他いろいろ 混在コンテンツ状態の解消法。折りたたみメニューが展開しないバグを修正 混在コンテンツ解消法完結編になります。(※前の記事はこちら→Part1、Part2、Part3) 前回まででとりあえず混在コンテンツ状態は解消されたようですが、”一部のコンテンツがブロックされている”というバグのお知らせがありました。PCで... 2018.09.06 その他いろいろサイト作成
その他いろいろ 混在コンテンツ状態の解消法。ファビコンとSNSボタンのSSL化 Part1、Part2に引き続き、混在コンテンツ状態の解消法の続きです。 ※注 現在は配布されていないワードプレステーマである、”STINGER5”を利用した編集方法をご紹介しています。情報が古いですが備忘録として残しています。 (2022... 2018.09.05 その他いろいろサイト作成
その他いろいろ 混在コンテンツ状態の解消法。タイトルロゴとメニューリンクのSSL化 引き続き混在コンテンツの解消法です。(Part1はこちら) Part1で試した方法だけで”安全なサイト”表示になる人も多いのですが、このブログはそれだけではダメでした。次に直した項目をご説明していきます。 (※注) 2015年にリリースされ... 2018.09.03 その他いろいろサイト作成
その他いろいろ 混在コンテンツ解消法。コンテンツ内の画像と広告をSSL化する 前回の記事の続きになります。 サイト(ブログ)をSSL化することができても、サイト内にSSL化されていないコンテンツが含まれていると、ブラウザからの警告が表示されるというお話を前回いたしました。主な原因はサイト内の画像や広告リンクにあること... 2018.09.01 その他いろいろサイト作成
その他いろいろ ロリポップの共有SSLでブログのSSL化を完了 (2022年2月12日 追記) 現在はロリポップのドメインで、以下のような共有SSLは使われていません。今SSL化を行うとしたら手順1は不要です。一応当時の備忘録として内容はそのまま残しておきます。(追記ここまで) しばらく更新していない間... 2018.08.30 その他いろいろサイト作成