1987年製の昭和レトロな交通安全啓発下敷き&掛川茶の販促下敷き

私が小学校に入学した時に記念品としていただいた、交通安全啓発下敷きです。1987年のものです。使い込んだためきれいではありませんが、イラストが懐かしい感じなのでご紹介。(※記名や地名の表記があるのでその箇所にはモザイクをかけています。)

1987年の小学校入学記念品「交通安全啓発下敷き」*昭和レトロ

入学式の時に児童全員に配布されたものです。イラストのタッチもそうですが、自転車の後ろに空き缶を引きずっている(?)描写や、ベビーカーや車とかのデザインに時代を感じます。

昔のイラストで空き缶自転車をよく見ますけど、これって何なんでしょう?ベルの代わりに音を立てて危なくないようにということなのかな?さすがに私世代でもリアルでは一度も見たことがありませんが…うちの親世代(昭和30年代前半生まれ)ならわかるのかな?

1987年の小学校入学記念品「交通安全啓発下敷き」*昭和レトロ

裏面は標識や交通ルールの啓発イラストになっています。当時の教科書のイラストを彷彿とさせるテイストのイラストです。

推定1980年代のアイテム「掛川茶の販促下敷き」*昭和レトロ

もう1点、同時期に入手したものなのでまとめてご紹介します。当時うちのおじいちゃんの本棚に入っていたものをもらいました。なぜ持っていたのかはよくわからず…実家は掛川とは全く違う地域ですし、親戚もいません。観光みやげっぽくもないので、お茶屋さんの販促品だったのかもしれません。

イラスト内で解説を担当している博士さん、「お茶の水博士」ではなく「お茶の湯博士」というところもポイント。鉄腕アトムを知らない世代には通じないネタですので、その辺りからも年代が伺えます。

推定1980年代のアイテム「掛川茶の販促下敷き」*昭和レトロ

裏面は子供が喜ぶ3Dイラスト。赤と青のセロファンが貼ってある3Dメガネって、幼稚園とか小学校低学年の教材とか、学習雑誌や学年誌の付録とかで一度はお目にかかりますよね~♪実際見ると結構感動しませんか?すっごい飛び出している!って。

タイトルとURLをコピーしました