その他 マカのサプリと排卵の遅れの関係性、という過去記事の追記 以前マカサプリを飲んだら排卵誘発剤を飲んでいたにもかかわらず排卵日がずれた、という経験を記事にしました。もともとマカはどちらかといえば男性向けサプリのため、女性が飲んだ場合にこうした副反応があるという情報はほとんどなかったため、素人が調べられる範囲で原因になりそうな要素をまとめてみました。 2022.01.04 その他妊娠&出産
出産時&産後のこと 出産体験記~産後1か月までの生活 第2子長男出産時は1週間入院。退院後、産後1か月健診まではこんな生活をしていましたよ、という記録です。(2021年4月25日追記)以下のブログ内容は産後半年ごろに書き、下書きのまま保存していたものを加筆修正して公開しています。現在では、息子... 2021.04.25 出産時&産後のこと妊娠&出産
出産時&産後のこと 育児休業給付金の手続きが楽になりました♪ 久々に赤ちゃん関連の話題です。育児休業給付金の申請手続きが簡略化されました。(※あくまでも私の勤務先に限った話なので、一般的にはどうなのか不明です)これまでは2ヶ月ごとにこのような書類が届き、署名捺印して会社に返送しないといけませんでした。... 2018.09.20 出産時&産後のこと妊娠&出産日常生活育児&日常生活
出産時&産後のこと 出産・育児関連の給付金はいつもらえる? 出産入院の体験記は前回で終了したので、出産に関連する公的な給付金の支払い時期について、わたしの実例を紹介します。届け出日や支払い元の機関によって色々変わってきますので、参考程度にお考え下さい。(※制度の詳細については今回の記事の内容とは関係... 2018.07.18 出産時&産後のこと妊娠&出産
出産時&産後のこと 2人目出産体験記~退院 出産入院体験記も最後になり、めでたく退院です。前日の退院診察で母体に問題はなく、息子も光線治療を終えて、黄疸も数値的には落ち着いており、それ以外の問題は特にないので一緒に退院できます。会計の金額は前日に事務の方からお話しがあったので、出産育... 2018.07.16 出産時&産後のこと妊娠&出産
出産時&産後のこと 2人目出産体験記~入院生活編3 2人目出産体験記の続きです。入院4~5日目のお話。入院生活にも慣れ、体の調子もよかったので、早く帰りたいなぁと思っていた記憶があります。ちなみに、娘は保育所帰りに毎日来てくれました。ミカンなど食べ物の差し入れを持ってきてくれる優しい娘♪主人... 2018.07.15 出産時&産後のこと妊娠&出産
出産時&産後のこと 2人目出産体験記~入院生活編2 出産体験記の続きです。入院2~3日目のことをお話しします。2日目の予定は、母親の方は貧血の検査のための採血、赤ちゃんの方は退院前日まで毎日黄疸の検査を行います。3日目は母親は特に何もなし。赤ちゃんは聴力検査(※任意ですが、万一聴力に問題があ... 2018.07.14 出産時&産後のこと妊娠&出産
出産時&産後のこと 2人目出産体験記~入院生活編 出産体験記第3弾。出産翌日以降の入院生活についてです。まず、産院から配布されたスケジュール表を参考に載せてみます。こんな感じです。出産翌日から母児同室と書いてある通り、母体に問題なければこの日から赤ちゃんがお部屋にやってきます。出産翌日の診... 2018.07.12 出産時&産後のこと妊娠&出産
出産時&産後のこと 2人目出産体験記~出産当日編2 2人目出産体験記の続きです。部屋に戻る分娩と傷などの処置が終わったあとそのまま分娩台で2時間休み、部屋に戻ります。上の子の時は出産の疲れとおまたの傷の痛みで歩くのがつらく、車いすで病室まで送ってもらいましたが、今回はおばあちゃんのように前の... 2018.07.10 出産時&産後のこと妊娠&出産
出産時&産後のこと 2人目出産体験記~出産当日編 いよいよ本腰を入れて、出産時のことを記憶の限りで記録していきます。まず、今年2月2日の出産当日について。今回は計画分娩のため指定の日時に病院に行くので、陣痛が始まってからあわただしく…というのはなかったのですが、当日がまさかの雪だったので、... 2018.07.04 出産時&産後のこと妊娠&出産