趣味のレトログッズ

スポンサーリンク
なつかしグッズ

80~90年代のレターセットやメモ用紙たち(ピングー、マロンクリーム、ボードビルデュオなど)

私が80~90年代に入手したレターセットやバラのメモ用紙などをご紹介します。友達と交換して集めたり、授業中に手紙を書いて回したりなど…紙製品1枚にも青春時代の思い出がたくさん詰まっていて眺めるだけでも懐かしいお品たちです♪
なつかしグッズ

縁日屋台のままごと道具をご紹介

以前にもご紹介した、かつてお祭りの屋台で売られていたプラスチック製ままごと道具ですが、前回の記事以降に入手したものをまとめてご紹介します♪まずは”はかり”です。今は平べったい形の電動のお品がほとんどですが、昔はキッチン用のはかりといえばこの...
なつかしグッズ

1988年ごろ郵便局でもらったイラストハガキ

小学校低学年のときに社会科見学で郵便局に行き、実際に自分の家にお手紙を送ってみよう、という体験をしたときにもらったイラストはがきのご紹介。3枚セットのはがきセットが配られ、そのうちの1枚に手紙を書いて送り、残った2枚をいただきました。その2...
なつかしグッズ

90~00年代のティーン向けファッションブランド小物

今回は90年代末から00年代初期に人気だったブランドのファッション小物やノベルティのご紹介です。私は当時、小物ばかりを狙って購入していました。高校生でも小物なら値段的に手が届くということと、基本的にファッションセンスがなかったため、洋服をう...
なつかしグッズ

1980年代、昭和末期のレトロポップなイラストシール

1980年代、昭和の末期に入手した当時らしいポップなイラストのシールをご紹介しています。1点はファンシーショップの袋っぽいポップなイラストがかわいい国産品。私たちが子供時代のアルバムに付属していたタイトルカードです。もう2点は私が幼稚園のバザーで購入したもので、イタリア製のキャラクターイラストシールです。1点はカートゥーンっぽいかわいい動物イラスト、もう1点はクリスマスイラストのシールで、ヨーロッパの絵本の挿絵っぽい素敵なイラストです。
なつかしグッズ

バラでもらったファンシーメモたちをご紹介

オークションやフリマアプリの大量セット出品の抱き合わせの商品として入手し、少しずつたまっていったバラのメモ用紙をまとめてご紹介。キキララの初期ものメモ。素朴でレトロなキキララちゃんのイラストがかわいい♪こちらも同じ年代の、ケース入りメモ帳専...
サンリオ

レトロなサンリオのペーパーバッグたち♪

数年前にたまたまバラで2枚入手したのをきっかけに集めるようになったサンリオのペーパーバッグをご紹介。もともとサンドイッチ用の紙袋として80年代初期頃、大中小3サイズ×3枚ずつのセットで販売されていました。その時期に人気があったキティやパティ...
なつかしグッズ

1980~90年代初期のおもちゃのはかり&お菓子のケース

子供のころに遊んだままごとおもちゃのはかりをオークションで発見。今回入手したのははかりだけでしたが、もともとのセットでは買い物かごや食材もセットになっていた記憶があります。計量台は物を乗せると動きますよ。このはかりは「ICはかり」ということ...
なつかしグッズ

平成初期のファンシーなレターセット(みなしごハッチ、チェリンぼうや)のご紹介

90年代に購入したレターセットをご紹介。タツノコプロの名作「昆虫物語・みなしごハッチ」のレターセットと、封筒だけ残っていた謎キャラクター「チェリンぼうや」(名称はあやふや)をご紹介しています。
90年代カルチャー

90年代ティーンズ香水事情3

前に紹介した香水編の続きですが、香りではなく瓶のデザインが気に入っていたものを少しご紹介します。(※画像はプチセブン別冊付録より抜粋しています)これは今も現役で販売されている、ジバンシィのエクストラヴァカンスです。アマリージュ(こちらも現役...
スポンサーリンク