干支イラストがかわいい平成レトロなサンリオ年賀はがき

いよいよ2024年も終わりに近づきました。ということで先日ご紹介した年賀状用スタンプに続き、今回は年賀はがきのご紹介です。いずれもサンリオ製品ですが、特定のキャラクターものではありません。

まずはこちら、干支の動物たちが当年の主役をもてなす宴会をしているデザインです。2000年の辰年用に販売されていた99年製のお品です。私が当時自分で購入したものです。近所のコンビニだったから、サンクス(現在はファミリーマートに統合)だったかな?

このころはまだ携帯電話がそこまで普及していない時代だったので、年賀はがきも隆盛でした。当時大学入試センター試験の直前だったのであまり余裕がなく、これを近所で買って済ませた記憶があります。素朴でかわいい絵柄がお気に入り♪

こちら当時のパッケージも残っているのですが、4枚セットで100円です。送料込みではなく自分で切手を貼って送るタイプなのでこのお値段です。

そしてこちらは2年後の2001年に、無事進学して当時住んでいた地域のファミリーマートで発見して購入したものです。見覚えのある絵柄に驚いてつい購入してしまいました。02年の午年用の絵柄です。ちゃんと毎年主役を交代して販売されていたんですね~

そしてこちらはさらに2年後の申年用。こちらはだいぶ後年になってから、メルカリでサンリオの種類雑多なポストカードセットを購入した中にあったものです。他の年のものは今のところ見つけられていませんが、おそらく子年~亥年まできっちり販売されたと思われます。

こちらは干支シリーズとは関係ありませんが、やはりサンリオのものです。1997年製。

新年にちなんだグッズたちがコサックダンスを踊っている楽し気なイラストです。画像では全然伝わりませんが、タイの鱗とか扇の輪郭、鶴の周りなどのラインに金色があしらわれていてゴージャス感があります。

ちなみに1998年の年初から郵便番号の桁数が増えて現行の7桁になることが決まっており、このはがきの宛名用の郵便番号欄は旧仕様で5桁ですが、差出人欄の郵便番号欄は7桁…という珍しい現象がおきています。はがきを送るのは1997年中だけど、実際に到着するのは1998年だからですね。

タイトルとURLをコピーしました