育児休業給付金の手続きが楽になりました♪

久々に赤ちゃん関連の話題です。育児休業給付金の申請手続きが簡略化されました。(※あくまでも私の勤務先に限った話なので、一般的にはどうなのか不明です)

育児休業給付金申請書

これまでは2ヶ月ごとにこのような書類が届き、署名捺印して会社に返送しないといけませんでした。返送の切手代は自腹ですし、大した負担ではないとはいえ地味に面倒でした。

今回同封されていたこの同意書を提出することで、申請書の確認、署名捺印後の返送という一連の流れを省略できるようになるそうです。手間も郵送代も減るので、企業と育休取得者の両方にメリットがあります。

最近の子供たちのようす

日常の話題ってどうしても取り留めのない話になり文章の落としどころが難しく、気づくとお金がらみと趣味の昔話ばかりになりがちな当ブログですが…全然気配を感じないかもしれませんが、娘も息子もとっても元気です。

証拠写真。おとといの夜私が寝室に戻ると、娘と息子が同じ角度に斜めになって寝ていましたあおむけだったらもっとかわいいんでしょうけどね…どちらにしても顔は出せないので、ブログのネタとしてはこれでよかったかな。

なかなか体重が増えなかった息子も7ヶ月になりずいぶんとムチムチしてきて、無事にチャイルドシートに新生児向け補助クッションなしで乗れる体重に達しました。順調に成長しています。

タイトルとURLをコピーしました