妊娠29週目。逆子が治ってました。

妊娠28週の健診で逆子を指摘されたので、先生の指示通り右側を下にして寝ることを心がけ、約1週間後の先日ドキドキしながら胎児の位置確認に行ってまいりました。

正直、胎動をおへそより下で感じることも多かったので、逆子状態のままであることを覚悟していたのですが…ちゃんと頭が下になっていました。案外単純な方法で治るものなんだなぁ…と感心しました。

これから妊娠後期に入るとおなかの中で動き回るスペースがなくなるため、先生はもう気にしなくて大丈夫と言ってくれましたが、なんとなく不安はあります。でも、母体のストレスも胎児にとっては良くないので、あまり考えすぎないよう、普段通りの生活を送ろうと思います。

先日12月7日から産休前の有給休暇消化期間に入りました。(産前休暇は1月8日から)
平日の昼間は娘が保育園のため(※私が在住している自治体では、生後1年までに職場復帰する予定であれば、産休育休中でも兄弟が退園させられることはありません。)、出産までの約2か月間、静かにマイペースに過ごせる貴重な時間を有意義に過ごそうと思います。今回は慣れもあるので精神的にも楽ですし、ゆったりと過ごすことができそうです。

タイトルとURLをコピーしました