プレイスペース”スキッズガーデン”初体験。とてもよかったです♪

先日家族で近所のイオンモールに行き、有料のプレイルーム”スキッズガーデン”の前を通りかかったら、娘が「あそこで遊びたい!!」とそこから離れなくなってしまったので、遊ばせてあげることにしました。

DSC_0020

この日はいつも以上に混雑していて入るまでに結構並んだので、娘が「早く遊びたい~!!」とまたごねましたが、入ったとたんにニコニコでボールプールに突っ込んでいきました。

DSC_0021

回転木馬(何の動物?)的なものに搭乗中。顔を隠しているのでわかりませんが、かなり緊張の面持ちです。とても怖がりなので、一回りしたらもう「怖い~」とギブアップです。大きな遊具は他にもエアーで膨らませたすべり台や、シーソーなどがあります。

木でできたおままごとの大きなセットでお店屋さんごっこができたり、絵本やお人形遊び、知育玩具など小さい子でも遊べるおもちゃもたくさん用意されています。

屋外の大きな公園にも何度か連れて行ってるのですが、2歳児でも遊べる遊具ってなかなかないんです。5~6歳にならないと遊べないものが多くて…こういうこじんまりとしたプレイルームの方が、小さな子でも安心して使える遊具が多くていいな~と思いました。

スキッズガーデンの料金は30分で600円。その後30分ごとに延長料金が400円かかり、最大2時間半まで預けることが可能です。

少々お高く感じるかもしれませんが、ここの利点は保育士や幼稚園の先生などの有資格者が常駐していて、3歳以上なら親同伴なしで預けられることです。子供を遊ばせている間にゆっくりとお買い物ができて便利です。3歳になって娘が1人でも大丈夫と言ってくれたら、子供のみの利用に挑戦してみようかな。

DSC_0018

こちらはモール内のアパレルショップ”グローバルワーク”さんの店内のプレイスペースで遊んでいるところです。

最近は娘が「早く帰りたい~つまんない~」とごねるため、店内をゆっくり見れないことが多々あったのですが、グローバルワークさんはどの店舗にもキッズスペースがあるようで、娘が遊びに集中しているうちに買い物を済ませられてとても助かります。

タイトルとURLをコピーしました